平衡三相回路において、線電流と相電流を求める問題です。
これだけ聞くとかなり簡単そうに思えますが、この問題の場合は「位相差」も考える必要があります。
Y結線の線間電圧と相電圧の「大きさ」の関係、と言われればすぐに答えられる人は多いと思いますが、「位相差」の関係と言われると躓く人が多いのではないでしょうか。

今回の解説では、ベクトル図を使って位相差の関係も分かりやすく説明しています。
また、あまり行うことがない極座標形式での計算も行いますので、「ほとんど極座標形式を使ったことがない!」という方は是非ご覧頂ければと思います。

電験三種対策講習会

http://japan-ems.jp/curriculum/denken3.html

講習のサンプル動画がyoutubeで見れます

https://www.youtube.com/channel/UCMzcJDNESFPvUrfA0ndU0LQ/videos