今回は、各種接地工事の内容についてお話しします。

(1)D種接地工事

  電線太さ・・・直径1.6mm以上

  接地抵抗・・・100Ω以下

(2)C種接地工事

  電線太さ・・・直径1.6mm以上

  接地抵抗・・・10Ω以下

ここで、DおよびC種接地工事の接地抵抗値には次の緩和規定があります。

・地絡が生じた場合に0.5秒以内に自動的に電路を遮断する装置を設ける場合は500Ω以下

(3)B種接地工事

  電線太さ・・・直径2.6mm以上

  接地抵抗・・・a.150/I

         b.300/I(地絡時に1秒を超え2秒以内に電路を遮断する装置を設ける場合)

         c.600/I(地絡時に1秒以内に電路を遮断する装置を設ける場合)

(4)A種接地工事

  電線太さ・・・直径2.6mm以上

  接地抵抗・・・10Ω以下

 基本となる電線太さや接地抵抗はもちろん、各緩和規定と緩和後の値も合わせて覚えるようにしましょう。

 次回は、接地工事の省略規定についてお話しします。

講習を受講された方には講習内容の動画無料配信サービスを実施しています!

電験三種、電気工事士一種二種の講習の日本エネルギー管理センター

http://japan-ems.jp/

email:info@localhost

tell:03-6675-9988

エネルギー管理センター公式Twitter

https://twitter.com/#!/japanemsinfo