あの「電験三種~地獄の特訓」が、通学講座とオンラインウェビナーに進化してやってきた!

電験3種 地獄の特訓 プラン紹介

限られた時間内で
効率的に勉強したい人に!

通学コース

料金
28,000
(東京校)
18,000
(名古屋一宮校サテライト開催)
開催場所
東京校・名古屋一宮校
教材
  • 料金込み

    プリント

  • 料金込み

    小テスト

コース
理論・機械・電力・法規
こんな人にオススメ
分からない問題があった場合、何回でもその場で質問できるのが通学講座の魅力。限られた時間内の勉強を最大効率で学習を進めることが可能。
共に闘う同志に囲まれ、モチベーションアップ間違いなし。

オンラインでも地獄の
臨場感が欲しい人に!

ウェビナーコース

料金
18,000
開催場所
全国(クラウド)
教材
  • ご自身で準備

    プリント

  • ご自身で準備

    小テスト

コース
理論・機械・電力・法規
こんな人にオススメ
オンラインによるセミナーソフト「Zoom」を使ったリアルタイムのウェビナーです。録画配信ではないので、東京校の教室にいるのと同等の環境で、12時間みっちり自宅学習ができます!「挙手」「チャット」「アンケート」等の機能を使って講師や運営スタッフとコミュニケーションが取れます!

地獄の特訓 心得三箇条

日本エネルギー管理センターの講座のメリット

地獄の特訓の9つのメリット

地獄の特訓より会得できる試験本番での対応能力

電験3種 地獄の特訓 プラン紹介

限られた時間内で
効率的に勉強したい人に!

通学コース

料金
28,000
(東京校)
18,000
(名古屋一宮校サテライト開催)
開催場所
東京校・名古屋一宮校
教材
  • 料金込み

    プリント

  • 料金込み

    小テスト

コース
理論・機械・電力・法規
こんな人にオススメ
分からない問題があった場合、何回でもその場で質問できるのが通学講座の魅力。限られた時間内の勉強を最大効率で学習を進めることが可能。
共に闘う同志に囲まれ、モチベーションアップ間違いなし。

オンラインでも地獄の
臨場感が欲しい人に!

ウェビナーコース

料金
18,000
開催場所
全国(クラウド)
教材
  • ご自身で準備

    プリント

  • ご自身で準備

    小テスト

コース
理論・機械・電力・法規
こんな人にオススメ
オンラインによるセミナーソフト「Zoom」を使ったリアルタイムのウェビナーです。録画配信ではないので、東京校の教室にいるのと同等の環境で、12時間みっちり自宅学習ができます!「挙手」「チャット」「アンケート」等の機能を使って講師や運営スタッフとコミュニケーションが取れます!

よくある質問

合格率はどのくらいですか?
合格者の人数はどのくらいですか??
自社アンケート実施の結果、科目合格率は80%以上となっております。
2024年上期 免状発行者 27名 理論 46名 電力 40名 機械 22名 法規 23名
2023年上期 免状発行者 15名 理論 52名 電力 36名 機械 15名 法規 19名
2022年上期 免状発行者 19名 理論 47名 電力 38名 機械 20名 法規 15名
2021年度 免状発行者 39名 理論 11名 電力 43名 機械 33名 法規 36名
2020年度 免状発行者 13名 理論 16名 電力   6名 機械   5名 法規 10名
2019年度 免状発行者 20名 理論 13名 電力 16名 機械 12名 法規 11名
地獄とありますが、具体的にどのようなカリキュラム内容ですか?
講習の流れは?
朝9時~21時まで12時間みっちり学習していただきます。公式の確認テストから予想問題演習を実施し(試験時間に近い時間で実施)
そして問題解説という流れで進めてまいります。科目によって変動いたしますが約4~6回分の問題を取り組んでいただきます。
どの科目から受ければいいですか?
4科目のベースとなるのが理論科目となります。そのためにまずは理論科目をご選択いただくことがおすすめです。
その他3科目につきましては、受講者様によって得意不得意が異なってきますのでまずは、基礎の部分(初級講座)まで進めていただき
その後、得意科目を選択していただければ電験三種の全体を掴んでいただいてからの科目判断が可能となります。
科目の合格率や計算問題の割合から見ますと、理論と電力がおすすめです。
地獄の特訓からの参加でも対応できますか?
地獄の特訓講座としましては、仕上げ講習会でありまして、過去問題で40~50点ほど得点ができる方が対象となっております。
つきまして、ご受講前に電験三種オンライン講座にて初級講座・中級講座を動画視聴で学習していただいてからご参加いただくことを お勧めいたします。
1日単位での受講は可能でしょうか?
1日あたり通学コース16,000円・zoomウェビナー12,000円でご受講可能です。講習の内容は、問題演習が主体となりますので1日単位でご受講いただいても支障はございません。
講習会の進行によって、問題演習が予定と異なる場合がございますので予めご了承ください。
【通学編】質問について、どこまでご対応いただけますでしょうか?
通学・Zoom受講の方については、講習会の受講時は質問回数の制限はございません。(講習会実施日以外は、月に5回までといたします)
通学・Zoom受講の方のメリットとしまして、講習会の休憩時間や講習会終了後の時間を活用していただければその場で質問し疑問を解消していただき
効率的な勉強を実現することができます。
計算力がなくても合格できるでしょうか?
多少の計算力は求められますが、高い計算力は必要ありません。基本的には、四則演算で合格を目指せます。
三角関数や複素数が登場いたしますが、使う部分はある程度決まっていて問題に慣れていただければ対応可能です。
微分、積分は試験範囲外となりますのでご安心ください。
※ごく一部の問題では、微分・積分の表示は登場しています
地獄の特訓では模試はやりますか?
実施いたします。問題用紙と合わせて、マークシートにもご記入いただき、試験時間に近い時間で演習していただきます。
本試験に近いかたちで進めていきますので、試験本番での問題の取り組み方を掴んでいただきます。
【通学編】定員は何名まででしょうか?
通学の定員は、東京校では36名としております。
そして名古屋一宮校では、22名としております。
平均20名ほどとなっており、受講しやすく質問しやすい環境となっております。

電験3種 地獄の特訓の
お申し込みフォーム

注意事項
  • 【必須】は記入必須項目ですので、必ずご記入ください。
  • メールアドレスは正しくご入力下さい。(弊社より返信メールが届かない場合、動画サービスなどがご提供出来なくなります)
  • 携帯電話メールアドレスの場合は、japan-ems.jp のドメイン指定許可設定をお願い致します。
  • LINEでのご連絡、お申し込みもお気軽にご利用ください。

必須項目にご記入の上、
次のページヘお進みください。

残りの必須入力項目 /

Step1 フォーム入力

Step2 入力内容確認

Step3 送信

必須項目にご記入の上、
次のページヘお進みください。

残りの必須入力項目 /

コース名 必須
開催日時
氏名 必須

氏名(フリガナ) 必須

セイ

メイ

性別 必須
 
ご勤務先
※領収証が必要な場合・企業様でお申し込みの場合は必ずご記入ください
郵便番号 必須
 
ご住所 必須
電話番号 必須
メールアドレス 必須
※japan-ems.jpのドメイン指定許可設定をお願い致します。
メールアドレス確認用 必須
ご受講方法 必須
領収書 必須
 
当センターご利用回数 必須
 
当センターを
知ったきっかけ 必須
受験経験(電験)
備考
※複数講座をお申込みの場合はこちらに講座名と日程をご記載ください
※複数名でお申し込みの場合は、受講される方全員のお名前、お電話番号、メールアドレスをご記載下さい

必須

Line
メール
Line
メール