現在誘導電動機や同期電動機の制御として主流になりつつあるVVVFインバータ制御。
VVVFとは、「可変電圧可変周波数」のことを指しています。これとは逆に、蛍光灯などに使用されているインバータはCVCFインバータといい、CVCFは「固定電圧固定周波数」を指しています。
このVVVFインバータですが、知識問題として出題されることがあります。巻き線型誘導電動機や同期電動機は、回転数は電源周波数に応じた回転数となりVVVFインバータが開発される前は速度制御が非常に困難でした。しかし、VVVFインバータにより自在に電源周波数を制御することができるようになったため経済的に優れたかご形誘導電動機が非常によく使用されるようになりました。
このVVVFインバータの要素として非常に重要なのが、V/F一定制御です。どのような制御かというと、文字通り周波数と電圧の比を一定に保つような制御です。どういうことかというと、周波数が低い状態では誘導性リアクタンスが非常に小さい(ωL)ため定格電圧を印加してしまうと大電流が流れモーターが焼損してしまいます。また、この制御により電動機の始動電流を押さえる効果もあります。
繰り返しになりますが、VVVFインバータはV/Fを一定に保ちながら制御を行っているということをしっかり頭に入れるようにしてください。また、問題としてインバータの回路が出題されることもありますので、3相ブリッジ整流回路と併せて憶えておくとよいでしょう。

講習会を受講された方には講習録画の動画配信サービスを無料で実施しています!
皆さんの合格に向けて親切・丁寧・わかりやすい授業内容、質問がしやすい講習講師陣
電験三種、第一種・第二種電気工事士合格講習会の日本エネルギー管理センター
http://japan-ems.jp/
tell:03-6675-9988
電気工事士試験合格Twitter
https://twitter.com/#!/japanemsinfo
電験三種合格を目指すFacebookページ
http://goo.gl/sQrLX