下記のお悩みがある方はぜひご参加ください!
☑電験三種の法規の計算問題を効率よく総復習したい方
☑1人での学習だと演習がなかなか進まない方
☑過去問をしっかり解いて実力をつけたい方
☑本番で通用する計算力を鍛えたい方
この講習会は、電験三種の法規の計算問題に特化した集中演習講座です。
ただ解説を聞くだけではなく、まずは自分で問題を解く時間をしっかり確保し、その後に詳しい解説を行うことで、知識を「使える力」に変えていきます。
1人で取り組むと時間がかかってしまう過去問や、独学では理解が難しい計算問題にも、講師が丁寧にサポートします。
試験直前期の総仕上げとして、演習と解説を通じて弱点を克服し、確実な得点力を身につけましょう。
□学習内容
法規計算問題の過去問演習
録画配信ではないので、教室にいるのと同等の環境で7.5時間みっちり自宅学習ができます!
オンラインによるセミナーソフト「Zoom」を使ったリアルタイムのウェビナーです。
録画配信ではないので「挙手」「チャット」「アンケート」等の機能を使って講師や運営スタッフとコミュニケーションが取れます!講師からの問いに対して積極的に反応していただければ、より深い解説をご提供できます。
※Zoomを使ってウェビナーを受講できる環境が必要です。
パソコンをご利用いただき、19インチ以上のモニターとイヤホンを使って受講いただくことをお勧めします。(パソコンで受信できるメールアドレスが必須です)
私は前職は電気保安協会で様々な電気設備を点検してきました。
その経験を活かしテキストなどにも書かれていないようなことも講習ではお話できたらと思います。
試験に出るところはじっくり説明し、あまりでない所は流したりメリハリのある講義をしていきます。
【資格】
第一種電気主任技術者(一次試験)・第二種電気主任技術者・第三種電気主任技術者・エネルギー管理士(電気)・第一種電気工事士・第二種電気工事士
講習料金(通学・Zoomウェビナー受講) | 12000円(税込、プリント代込、youtubeアーカイブ視聴付き) |
---|
開催日程 |
|
---|---|
会場 | 東京都品川区広町1-3-21 日本エネルギー管理センター(株) |
持ち物 | ・筆記用具 |
お支払いについて | お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードによるお支払いがお選びいただけます。 ※団体用のお申込みフォームにてお申込みいただくと、請求書でのお支払いがご選択いただけます。 ※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお手続き願います。 |
キャンセル・振替について | キャンセル・振替規定をお申し込み前に 必ずご確認ください。 |
電気の資格で迷ったら、日本エネルギー管理センターにご相談ください。
電気に関わる資格取得に特化したノウハウを駆使し、講習会を開催中!あなたに合った資格、講習会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。