第二種電気工事士学科試験(筆記方式)に向けた試験日直前の筆記試験対策講習会です。
直前1日で学科試験対策範囲の的を絞り、過去問・予想問題を数多く解いて合格率を高める最後の仕上げ講習会です。
試験徹底対策の特訓講座です!ご自身でも事前学習をしてご参加ください。
また、下記のような方にはオススメです!
☑通信教育で学んでみたが、自習ではイマイチ不安・・模擬試験で最後の仕上げを行いたい・・
☑他の講習会で一応学んだが、イマイチ合格レベルに達しているか不安・・
☑自分は一夜漬けタイプ!必要最低限の勉強で一気に合格圏へ滑り込みたい!
☑仕事で忙しく全く勉強していなかった・・少しでも合格に向けて努力しておきたい!
☑とにかく今年で必ず合格したい!
第二種電気工事士につきましては、電気資格の登竜門とも言われており電気の導入資格になります。
導入といいながらも専門用語が非常に多く、テキストを見ても取っかかりにくい、そして電気自体が目に見えないものであって概要を掴みにくいという認識があるかと思います。
電気工事ならではの専門用語や電気設備での用語などについても、イメージ持てるようわかりやすく解説します。
学習内容の理解が進み、電気の便利さや扱いやすさなどを掴んでいただきまして少しでも電気に興味を持って頂ければと思います。
2日間の講習会では、非常に多くの情報が詰まっておりますが、合格していただくための要点を厳選してお伝えいたします。
そして効率的な学習を進めていただき、電気工事士合格の栄光を勝ち取っていただければ幸いです。
講師プロフィール
◇県立向の岡工業高校 電気科卒業
◇講師担当講習会
第二種電気工事士・第一種電気工事士・電験三種
◇所有資格
第二種電気主任技術者・第三種電気主任技術者・第一種電気工事士・第二種電気工事士
講習料金 |
10,000円(税込) |
---|
9,000円
日本エネルギー管理センターは女性の
資格取得を応援しております。
開催日程 |
|
---|---|
会場 |
名古屋元気でんき校 view more |
会場 | 愛知県名古屋市中川区太平通2-9 元気でんき㈱ 2階教室 |
テキスト | 当日会場にて模擬問題プリントを配布いたします。 |
お支払いについて | お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードがお選びいただけます。 ※振込手数料はお客様負担となります。 ※団体用のお申込みフォームにてお申込みいただくと、請求書でのお支払いがご選択いただけます。 ※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお手続き願います。 |
キャンセル・振替について | キャンセル・振替規定をお申し込み前に 必ずご確認ください。 |
電気の資格で迷ったら、日本エネルギー管理センターにご相談ください。
電気に関わる資格取得に特化したノウハウを駆使し、講習会を開催中!あなたに合った資格、講習会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。