• Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

かんたん講習会検索

検索

  • Instagram
  • YouTube
  • TOP
  • 講習会日程
  • 第一回 保安管理業務講習 1月20日~24日開催 5日間(初開催記念!初回のみテキスト無料)

第一回 保安管理業務講習 1月20日~24日開催 5日間(初開催記念!初回のみテキスト無料)

  • 2025年1月20日(月) 12:50~17:20(開場は12:20~)
  • 2025年1月21日(火) 9:00~17:20(開場は8:30~)
  • 2025年1月22日(水) 9:00~17:20(開場は8:30~)
  • 2025年1月23日(木) 9:00~17:20(開場は8:30~)
  • 2025年1月24日(金) 9:00~13:30(開場は8:30~)
About

この講習について

保安管理業務講習とは?

電気事業法において、事業用電気工作物が設置されている事業場では、電気主任技術者を選任することが定められていますが、委託契約(外部委託)が締結されている場合は電気主任技術者を選任しないことができ、その場合の電気主任技術者の役割は委託契約先の保安業務従事者が行います。

これまで委託契約先の保安業務従事者の要件として、電気主任技術者の免状交付後、電気主任技術者の免状の種類に応じて3~5年の実務経験が必要でしたが、2021年3月より所定の講習を受講することで、この実務経験の期間を一部短縮できるようになりました。

本講習は、この上記講習に該当するものであり、当社で実施する保安管理業務講習を受講された方は、免状の種類に関わらず実務経験の期間を『3年』とすることができます。

担当講師

日本エネルギー管理センター専任講師 西山

日本エネルギー管理センター専任講師
西山

オーム社主催「突破研」のオンライン配信で全科目担当した実力派の先生が登壇いたします。
電気の資格に関わる講師経験は10年以上、そして電力会社、鉄道会社やデータセンターの経験があるため現場で活きる本物の知識をお伝えします。

料金

講習料金(通学のみ) 121,000円(税込)
※初回開催に限りテキスト無料
注意事項
  • テキスト代 計:11,990円
    内訳:「自家用電気工作物保安管理規程 2023年版(JEAC8021-2023)」 / 5,720円(税込)
       「電気管理技術者必携(第9版)」 / 6,270円(税込)
    ※第二種電気主任技術者免状を有する方で、講習科目の『電気基礎』を受講されない場合は、受講料が112,200円(税込)となります。

お申し込みはこちら

個人の方

団体の方

Outline

講習会概要

開催日程
  • 2025年1月20日(月)
    12:50~17:20(開場は12:20~)
  • 2025年1月21日(火)
    9:00~17:20(開場は8:30~)
  • 2025年1月22日(水)
    9:00~17:20(開場は8:30~)
  • 2025年1月23日(木)
    9:00~17:20(開場は8:30~)
  • 2025年1月24日(金)
    9:00~13:30(開場は8:30~)
会場
東京校 view more
受講対象者について

第二種電気主任技術者免状の交付を受けられた方で、事業用電気工作物に係る実務従事期間が4年未満の方

または第三種電気主任技術者免状の交付を受けられた方で事業用電気工作物に係る実務従事期間が5年未満の方

(職業、勤務先、地域は問いません)

根拠法令

電気事業法第四十三条において、事業用電気工作物を設置する者は、事業用電気工作物の工事、維持及び運用に関する保安の監督をさせるため、経済産業省令で定めるところにより、主任技術者免状の交付を受けている者のうちから、主任技術者を選任・届出することが定められています。

 

ただし、電気事業法施行規則第五十二条第2項に掲げる自家用電気工作物の事業所の保安管理業務を同規則第五十二条の二に規定する要件に該当する者(又は法人)と委託契約(外部委託)が締結されているものであって、保安上支障がないものとして経済産業大臣又は管轄する産業保安監督部長の承認を受けたものは、電気主任技術者を選任しないことができることとなっています。

 

施行規則第五十二条の二第一号ロの要件について、告示二百四十九号第一条第一項第一号から第三号に、事業用電気工作物の工事、維持又は運用に関する実務に従事した期間の通算期間が電気主任技術者免状毎に定められていますが、第四号に第二種電気主任技術者免状又は第三種電気主任技術者免状の交付を受けている者で、免状交付を受けた後、自家用電気工作物の保安管理業務に関する講習(保安管理業務講習)を終了した者は三年の期間とすることとなっています。

 

カリキュラム

1日目

12:50 オリエンテーション  20分

13:10 電気基礎①座学   120分

15:20 電気基礎②座学   120分

17:20 1日目終了

 

2日目

9:00   関係法令①座学             60分

10:10   関係法令②座学            120分

13:10  各種設備の概要座学     120分

15:20   月次点検の方法①座学 120分

17:20   2日目終了

 

3日目

9:00     月次点検の方法②座学              60分

10:10   年次点検の方法①座学            120分

13:10   年次点検の方法②座学            120分

15:20   工事期間中の点検の方法座学  120分

17:20   3日目終了

 

4日目

9:00   点検用機械器具の取扱方法座学    60分

10:10 点検用機器器具の取扱方法実習    60分

11:10 月次点検の方法実習                      60分

13:10 年次点検の方法①実習                120分

15:20 年次点検の方法②実習                  60分

16:20 工事期間中の点検方法実習           60分

17:20 4日目終了

 

5日目

9:00    事故応動座学                                        120分

11:10  作業安全コンプライアンス新技術座学    120分

13:10  事務連絡                                                 20分

13:30  講習終了

 

 

定員

20名

持ち物(通学受講)

・顔写真付き公的身分証明書(マイナンバーカード、運転免許証、電気工事士免状等)

・筆記用具

・ノート

・テキスト(会場渡し)

・作業服(上下)

※革靴不可。安全靴またはスニーカーでお越しください。

※テキスト手配をご希望された方は、当日配布いたします。

 

テキスト

※初回開催に限り、テキスト無料

自家用電気工作物保安管理規程 2023年版(JEAC8021-2023)

発売日:2023/11/22  発行元:日本電気協会
5,720円(本体5,200円+税)

電気管理技術者必携(第9版)

発売日:2019/05/25  発行元:オーム社
6,270円(本体5,700円+税)

 

テキストを講習前に欲しい方には弊社より送付致します。
「センターへのご連絡・ご質問」の欄にテキスト送付希望とご記載ください。
送料は1冊500円となります。

お支払いについて

お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードによるお支払いがお選びいただけます。

※振込手数料はお客様負担となります。

※団体用のお申込みフォームにてお申込みいただくと、請求書でのお支払いがご選択いただけます。

※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお手続き願います。

キャンセル・振替について キャンセル・振替規定をお申し込み前に
必ずご確認ください。

お申し込みはこちら

個人の方

団体の方

講習会に関する
ご質問・ご相談はこちら

電気の資格で迷ったら、日本エネルギー管理センターにご相談ください。
電気に関わる資格取得に特化したノウハウを駆使し、講習会を開催中!あなたに合った資格、講習会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。