• Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

かんたん講習会検索

検索

  • Instagram
  • YouTube
  • TOP
  • 講習会日程
  • 【終了】消防設備士乙種6類 6月24・25日開催 YouTubeライブ配信同時開催

【終了】消防設備士乙種6類 6月24・25日開催 YouTubeライブ配信同時開催

  • 2023年6月24日(土) 9:30~17:00(開場9:00~)
  • 2023年6月25日(日) 9:30~17:00(開場9:00~)
About

この講習について

消防設備士 乙種6類対策講講習会

2日間で乙種6類の試験の出題範囲をじっくりと学習します。
はじめて資格を取得される方も安心、親切丁寧な指導を致します。


(1)実務経験も豊富な講師が初めての方にも丁寧に教えます。

(2)実物の器具や写真を多用したわかりやすい授業です。

(3)理系でなくても問題なし!難しい計算は避け、知識問題で合格点がとれるように指導します。

(4)講習会の内容は録画しており、受講生の方はPCやタブレット、スマートフォンで
  いつでもどこでも復習ができます。

オンライン配信講座での
受講もできます!

YouTubeライブ配信

YouTube

とにかくお安く受講したい方向けのライブ配信を視聴する講習会です。
受講された講習会の録画を、講習会終了から2年間繰り返しご視聴いただけます!
※アーカイブ動画の配信は予告なく終了させていただく可能性がございます

※YouTubeライブを視聴して受講できる環境が必要です。
パソコンや、なるべく大きなタブレットをご利用いただく事をお勧めいたします。

(パソコンやタブレットで受信できるメールアドレスが必須です。)

料金

講習料金(通学受講)

15,000円(税込、テキスト代別途、講習動画配信サービス付!)

講習料金(YouTubeライブ配信受講)

10,000円(税込、テキスト代別途)

お得なキャンペーン実施中

<b>女性技術者応援割!</b>

女性技術者応援割!

通学:13,000円
Youtube:9,000円

日本エネルギー管理センターは女性の
資格取得を応援しております。

<b>リピーター感謝割!</b>(通学受講のみ)

リピーター感謝割!(通学受講のみ)

通学:12,800円

"通学受講"をご選択の方で、過去に下記講習会を"通学"でご受講
いただいた方が対象となります。

・第二種電気工事士(学科2日間・技能2日間)

・第一種電気工事士(学科2日間・技能2日間)

・電験三種(初級・中級・地獄のいずれか2日間以上)

・消防設備士試験対策 甲種4類(2日間)

・一級電気工事施工管理技士(第一次検定2日間・第二次検定1日間)

・二級電気工事施工管理技士(第一次・二次検定2日間)

※YouTubeライブ配信受講・オンライン講座は割引対象外です

<b>再チャレンジ割!</b>(通学受講のみ)

再チャレンジ割!(通学受講のみ)

通学:11,500円

"通学受講"をご選択の方で、過去に
当センターの同じ講習会を"通学"で
ご受講いただいた方が対象となります。

・消防設備士試験対策 乙種6類(2日間)

Outline

講習会概要

開催日程
  • 2023年6月24日(土)
    9:30~17:00(開場9:00~)
  • 2023年6月25日(日)
    9:30~17:00(開場9:00~)
会場
東京校 view more
カリキュラム(目安)

〇一日目
・消防設備士乙種6類 試験概要
・機械に関する基礎知識
・消防関係法令
・構造・機能

〇二日目
・点検・整備の方法
・規格
・実技実験(基礎編)
・実技実験(実践編)

テキスト

弘文社 わかりやすい! 第6類消防設備士試験

 

発売日 2023/1
3,080円(本体2,800円)

 

 

テキストはアマゾンや楽天、大手ブックストアでも購入可能です。

 

テキストを講習前に欲しい方は、弊社より送付致します。
「センターへのご連絡・ご質問」の欄にテキスト送付希望とご記載ください。
送料は1冊500円となります。

お支払いについて

お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードがお選びいただけます。

※振込手数料はお客様負担となります。

※団体用のお申込みフォームにてお申込みいただくと、請求書でのお支払いがご選択いただけます。

※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお手続き願います。

キャンセル・振替について キャンセル・振替規定をお申し込み前に
必ずご確認ください。

講習会に関する
ご質問・ご相談はこちら

電気の資格で迷ったら、日本エネルギー管理センターにご相談ください。
電気に関わる資格取得に特化したノウハウを駆使し、講習会を開催中!あなたに合った資格、講習会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。