• Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

かんたん講習会検索

検索

  • Instagram
  • YouTube
  • TOP
  • 講習会日程
  • 【終了】大阪会場 第一種電気工事士技能試験対策 10月29・30日開催

【終了】大阪会場 第一種電気工事士技能試験対策 10月29・30日開催

  • 2022年10月29日(土) 9:30~18:30(開場は9:00~)
  • 2022年10月30日(日) 9:30~18:30(開場は9:00~)
About

この講習について

第一種電気工事士技能試験

2日間で公表問題10問すべてを作業し試験に備えます。試験センターの採点判断基準を参考に、施工のコツ、間違えてはいけない点を重点的にじっくりとお伝えしていきます。
また、初めて電気工事を行う方にもわかりやすいように、複線図をすべて書かなくとも単線図から結線を行い
時間短縮して作業していく方法を解説致します。

講習の詳細につきましてはこちらをご覧ください。

■ここがポイント■

◆公表問題10題、全て作成!
◆受講定員20名に対し、メイン講師+補助講師の体制でがっちりサポート!
◆日頃より電気工事に携わっていない方も安心!欠陥ポイントを厳しく、そして丁寧に指導!
◆材料(器具・電線)込みで、講習終了後、自宅でも練習可能!

料金

講習料金(通学受講)

45,800円(税込、材料代込、テキスト込)

お得なキャンペーン実施中

<b>女性技術者応援割!</b>

女性技術者応援割!

通学:43,800円

筆記試験対策感謝割も適用の
受講者様はさらにお値引き!
41,800円でご受講頂けます!

<b>リピーター感謝割!</b>(通学受講のみ)

リピーター感謝割!(通学受講のみ)

通学:41,500円

過去に下記講習会を"通学"でご受講
頂いている方のみ対象となります。

・第二種電気工事士(筆記2日間,技能2日間)

・電験三種(初級・中級・地獄のいずれか2日間以上)

・消防設備士試験対策 甲種4類・乙種6類(2日間)

・一級電気工事施工管理技士(第一次検定2日間・第二次検定1日間)

・二級電気工事施工管理技士(第一次・二次検定2日間)

※YouTubeライブ配信受講・オンライン講座は割引対象外です

<b>再チャレンジ割!</b>(通学受講のみ)

再チャレンジ割!(通学受講のみ)

通学:38,500円

過去に当センターの同じ講習を"通学"にて
ご受講いただいている方が対象となります。

・第一種電気工事士(技能2日間コース)

前回ご使用の器具(スイッチやコンセント等)を
ご持参される場合には更にお値引きして
30,500円でご受講頂けます!
ご希望の方は申し込みフォーム備考欄へ
「器具持参希望」と必ずご記載ください。
(電線のみ当センターでご用意致します)

筆記試験対策感謝割: 当センター"第一種電気工事士(筆記2日間コース)"をご受講頂いた方43,800円

※YouTubeライブ配信受講・オンライン講座は割引対象外です

一部例外を除き、2種類以上の割引の併用は出来ません。
 (「女子割と筆記試験対策感謝割」のみ併用頂けます)

Outline

講習会概要

開催日程
  • 2022年10月29日(土)
    9:30~18:30(開場は9:00~)
  • 2022年10月30日(日)
    9:30~18:30(開場は9:00~)
会場
大阪会場 view more
講習会会場

大阪市中央区谷町7-4-15

大阪府社会福祉会館 505会議室

持ち物

筆記用具・実技必要工具類・テキスト(2日目以降は1日目に配布したテキストをご持参ください)
(ペンチ・ドライバー【プラス・マイナス】・電工ナイフ・スケール・ウォーターポンププライヤ・リングスリープ用圧着工具・ストリッパー)
☆工具をこれからそろえる方☆
技能試験一発合格!電気工事士工具セット13,800円(税込)を合わせてお申し込みください。
(VVFストリッパが含まれています)
お申込みフォームにて”工具セット:ご希望する”をご選択ください。(講習当日に教室でお渡し致します)

(事前送付をご希望の方は着払いとなります:クロネコ60サイズ)

使用テキスト

当センターオリジナルテキストを講習会当日に教室にてお渡し致します。

テキストを講習前に欲しい方は、弊社より送付致します。
送付の際はテキスト送料1冊500円となります。
テキスト送付ご希望の方はセンターへのご連絡・ご質問の欄にテキスト送付希望とご記載ください。

お支払いについて

お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードによるお支払いがお選び頂けます。

※振込手数料はお客様負担となります

※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお支払いお手続きをお願いいたします。

キャンセル・振替について キャンセル・振替規定をお申し込み前に
必ずご確認ください。

講習会に関する
ご質問・ご相談はこちら

電気の資格で迷ったら、日本エネルギー管理センターにご相談ください。
電気に関わる資格取得に特化したノウハウを駆使し、講習会を開催中!あなたに合った資格、講習会をご案内いたします。お気軽にご相談ください。