令和3(2021)年度の第一種電気工事士筆記試験の対策コースです。
2日間で頻出のポイントを押さえて学習します!
■ここがポイント■
☑電気関係資格のベテラン講師による徹底講習会なので合格率は飛躍的にアップ!
☑現場経験はあるが理論的な知識が不得意な方でも、わかりやすく丁寧に、写真や映像で徹底解説!
☑日頃電気工事に携わっていない方も安心!合格に直結するポイントを厳しく、そして丁寧に指導!
☑講習会専用教室で、全ての受講生が講師の板書が見やすいプロジェクター2面投影方式!
☑講習の動画をインターネット配信!スマホやタブレットからも視聴可能なのでいつでもどこでも復習可能!
■講習内容■
2日間で合格点を取得できるように、講師がよく出題されるポイントを絞ってお伝えします。
2日間という限られた時間の中で、覚えれば点数がとれるポイントをメインに学びます。
この2日間で学ぶことをしっかり復習して理解していただければ、合格点は十分に狙えますが
今後電験三種等のステップアップをお考えの方や、合格に万全を期したい方は
9月20日(祝)開催の第一種電気工事士 基礎理論計算コースにお越しください。
第一種電気工事士 基礎理論計算講座では、計算問題のみを一日かけてじっくりと学びます。
カリキュラムの詳しい内容については
こちらをご覧ください。
■講習料金■
24,000 円(税込、講習動画配信サービス付!テキスト別途)
※昼食はご持参くださいますよう、お願い致します。
【早割】
6月25日までにお申し込みで
22,000円!
【女子割】
で、さらに2,000円OFF!!当センターでは女性の電気技術者を徹底応援します!
女性の方はお申し込みの際に女子割希望と備考欄にご記載ください。
ご記載がないと女子割の適用ができませんのでご注意下さい。
【翌年度再チャレンジ割】
前年度以前に同科目を受講頂いた方は
18,000円!
合格するまでしっかりサポートします!
【リピーター感謝割】
過去に当センターの別の科目を受講頂いている場合、
20,400円!
■使用テキスト■
2021年版 第一種電気工事士筆記試験 完全解答 2,420円(本体2,200円+税)
発売日:2021/2/2 発行元:オーム社
テキストを講習前に欲しい方は、弊社より送付致します。
送付の際はテキスト送料1冊500円となります。
テキスト送付ご希望の方はセンターへのご連絡・ご質問の欄にテキスト送付希望とご記載ください。
★受講者限定特典!
講習動画をインターネット配信します!講座を何度でもインターネット動画で復習できますので、棒読みのDVD講座や通信講座、インターネット講座とは比較にならない学習効果があります。電気工事初心者の方や女性の受講者の方に人気のサービスです!(スマホ・パソコンでご視聴頂けます)
お仕事で講習に参加できなかった場合も安心、講習料金を無駄に致しません。
通勤電車やご自宅でいつでもどこでも学習可能です!
■キャンセル・振替について■
お申込前に
キャンセル・振替規定を必ずご確認ください
お申込の際はできるだけPCのメールアドレスでお申込みいただきますようお願いいたします。
携帯電話のメールアドレスでお申込みを頂き、当センターからのメールが届かないという事例が多発しております。携帯電話のメールアドレスでお申込みの際は、今一度フィルター設定確認およびドメイン指定許可設定をお願いいたします。
■お支払いについて■
お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードによるお支払いがお選び頂けます。
※振込手数料はお客様負担となります
※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお支払いお手続きをお願いいたします。
講習開催前日~6営業日前(土日祝祭日を除く)のご連絡・・・テキストを手配
出来ない場合がございます。あらかじめご了承の上、お申込をお願い致します。