令和3(2021)年度の第二種電気工事士【上期】筆記試験の対策講習会です。
2日間で筆記試験の出題範囲をじっくりと学習します。
日頃より電気工事に携わっていない方も安心、親切丁寧な指導を致します。
■講習の詳しい内容については、こちらの
「カリキュラム」のページをご覧ください。
☆受講者限定特典!
講習動画をインターネット配信します!講座を何度でもインターネット動画で復習できますので、棒読みのDVD講座や通信講座、インターネット講座とは比較にならない学習効果があります。電気工事初心者の方や女性の受講者の方に人気のサービスです!(スマホ・パソコンでご視聴頂けます。)
お仕事で講習に参加できなかった場合も安心、講習料金を無駄に致しません。
通勤電車やご自宅でいつでもどこでも学習可能です!
■講習料金■
お支払方法はクレジットカードか銀行振込をお選び下さい。
15,000 円(テキスト別途、税込、動画視聴サービス込!)
【早期お申込割】
2月5日までにお申し込みで
13,000円!
【女子割】
でさらに2,000円OFF!!当センターでは女性の電気技術者を徹底応援します!
女性の方はお申し込みの際に女子割希望とお伝えください。
【リピーター感謝割引】
過去に当センターの別の科目(低圧電気取扱特別教育、第一種電気工事士や電験三種)を受講頂いている場合、
最大
15%OFF!
【再チャレンジ割】
過去に当センターの同じ講習をご受講いただいている場合、
25%OFFでご受講頂けます。
【学生応援割】
電気技術者、職人を目指す学生の皆様を応援するため、
30%OFF!
学割ご希望の方は写真付きの学生証のPDFをご送付ください。
※割引プランに関するご注意
割引プランは併用ができません。複数の割引プランに該当する場合は一番割引率の高いプラン1つを
適用させて頂きます。
■使用テキスト■
2021年版 第二種電気工事士筆記試験 標準解答集 1,540円(本体1,400円+税)
発売日:2020/11/27 発行元:オーム社
テキストを講習前に欲しい方は、弊社より送付致します。
送付の際はテキスト送料1冊500円となります。
テキスト送付ご希望の方はセンターへのご連絡・ご質問の欄にテキスト送付希望とご記載ください。
■キャンセル・振替について■
キャンセル・振替規定をご確認ください
*電気技術者試験センターへの第二種電気工事士筆記試験の受験申し込みは、別途お客様ご自身で行う必要があります。こちらの試験センターHPよりお忘れなくお申し込みください。
試験日程はこちらの試験線センターの試験日程ページからご確認いただけます。
お申込の際はできるだけPCのメールアドレスでお申込みいただきますようお願いいたします。
携帯電話のメールアドレスでお申込みを頂き、当センターからのメールが届かないという事例が多発しております。
携帯電話のメールアドレスでお申込みの際は、今一度フィルター設定確認およびドメイン指定許可設定をお願いいたします。
■お支払いについて■
お支払い方法はお振込もしくはクレジットカードによるお支払いがお選び頂けます。
※振込手数料はお客様負担となります
※弊社よりお支払いのご案内メールを送付後、原則一週間以内にお支払いお手続きをお願いいたします。
講習開催前日~6営業日前(土日祝祭日を除く)のご連絡・・・テキストを手配
出来ない場合がございます。あらかじめご了承の上、お申込をお願い致します。